さまざまな分野・部署で活躍している社員
たちの生の声を紹介します。

中野 泰博NAKANO YASUHIRO
法政大学 経営学部経営学科 卒
支社長
常に変化と進化をし続けている環境にとても感謝とやりがいを感じます
INTERVIEW 01選んだ理由と仕事内容
人と関わる仕事がしたいと思い、会社説明会に参加した際に、非常におもしろそうな仕事だと感じたため、チャレンジしました。
入社後、埼玉地区での活動から始まり、さまざまな地域での活動や新たな取り組みにチャレンジさせていただきました。たくさんの経験をさせてもらったこと、全国に関わった社員がいることが自分の強みだと感じています。
現在の仕事内容は、支店長のマネジメントです。メンバーのチャレンジや成長のサポートをしながら、組織の成果につながるよう、活動しています。
INTERVIEW 02仕事において心がけていること

会社の理念である【社員に良し】を軸に、物事を判断していくことです。
どうしたら社員の成長につながるか、社員の幸せにつながるかを最優先に考えるようにしています。
そのためにも、メンバーとコミュニケーションをとりながら、メンバーの声を聞く努力をすること、物事を多面的にとらえることを心がけています。
日々課題が生まれ、悩んだり、きついと感じたりする時も正直ありますが、すべてを自身の成長の機会ととらえて、仕事を楽しむようにしています。
INTERVIEW 03リーフラスの強み
チャレンジできる環境にあることです。
会社は、22年目でまだまだ発展途上です。私が入社した18年前と比べても、良い意味で大きく変わっています。社員が自ら発案し、チャレンジし、思いを少しずつ形にしてきたからこそ、今のリーフラスがあります。
チャレンジを軸に、変化・進化していくことがリーフラスの最大の強みです。