NEWS RELEASE
ニュースリリース
2025.07.03リーフラススポーツスクールが鳥取県に初進出!
米子市で「ダンススクール クルール」の体験会を開催!
■リーフラススポーツスクールとは
「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」を指導方針とした、子ども向けスポーツスクールです。指導における体罰や暴言、勝利至上主義を徹底的に排除し、全員参加でスポーツを楽しむことで、リーダーシップや協調性といった子どもの非認知能力を向上させることを目的としています。
今回、鳥取県で体験会を行う「ダンススクールクルール」のほかに、サッカーや野球、バスケットボールなど、全13種目のスポーツスクールを、全国43都道府県で展開しており、全国で約70,000名の会員様が在籍しています (※2025年3月時点、加盟店会員数を含む)。


■非認知能力とは
「生きる力」や「人間力」とも言われる力で、社会で豊かにたくましく生きるために必要な力です。弊社では、非認知能力の中でも挨拶・礼儀、リーダーシップ、協調性、自己管理力、課題解決力といった5つを重要な力として定義し、子どもたちが主体的に活躍できる力を伸ばす指導を行っています。
また、弊社がスポーツ心理学の専門家と共同研究を行い開発した非認知能力測定システム「みらぼ」を用いて、子どもたちの非認知能力を毎年測定し、非認知能力の現在地を子ども、保護者、スクール指導員が把握することで、非認知能力向上につなげる指導を実施しています。
【非認知能力測定システム「みらぼ」についてのプレスリリース】
2025年6月17日配信: https://leifras.co.jp/news/p6836/
2024年5月16日配信: https://leifras.co.jp/news/p6773/
■福山・島根・鳥取支店長 川村 周平より
この度、鳥取県で初めてのリーフラススポーツスクールを開校いたします!
山陰地方・中国地方の子どもたちの成長をサポートし、保護者の皆さまをはじめ、地域の皆さまにリーフラススポーツスクールの魅力を知っていただけるよう精一杯取り組みます。子どもたちとともに成長していけるよう、邁進してまいります!
■指導員紹介
大田市出身。バレエ・ストリートダンス・ジャズダンスなどさまざまなジャンルを幅広く経験。
舞台やミュージカルにも多数出演しており、現在はダンス講師・振付師としても活動中。
舞台やミュージカルにも多数出演しており、現在はダンス講師・振付師としても活動中。
■体験会について
体験会を以下の日程で実施いたします。詳細は添付チラシをご確認ください。
2025年7月19日(土)
場所
角盤町4丁目スタジオ(米子市角盤町4-41)
角盤町4丁目スタジオ(米子市角盤町4-41)
時間・対象
① 14:30~15:20 年少~小学2年生
① 14:30~15:20 年少~小学2年生
② 16:00~16:50 小学1年生~5年生
定員
①②ともに15名程度
①②ともに15名程度
2025年7月20日(日)
場所
県立米子産業体育館(米子市東福原8丁目27-1)
時間・対象
① 9:40~10:30 年少~小学2年生
① 9:40~10:30 年少~小学2年生
② 11:10~12:00 小学1年生~5年生
③ 13:30~14:20 年少~小学2年生
④ 15:00~15:50 小学1年生~5年生
⑤ 16:30~17:20 小学1年生~5年生
定員
①~⑤ともに15名程度
①~⑤ともに15名程度
申込方法
添付チラシに記載のQRコードを読み込んでお申し込みください。
添付チラシに記載のQRコードを読み込んでお申し込みください。
詳しくは0120-102-868までお問い合わせください。
※体験会番号DI-00013462をオペレーターにお伝えください。
■ダンススクールクルールについて
詳しくは以下のURLをご覧ください。
■リーフラススポーツスクールについて
展開している地域や種目など、詳しくは以下のURLをご覧ください。
■リーフラスの会社概要
リーフラス株式会社は、『スポーツを変え、デザインする。』という企業理念のもと、子どもたちや社会の問題を、スポーツにより解決することを使命と捉え、ソーシャルビジネスを実践している企業です。
全国43都道府県で展開している子ども向けスポーツスクール事業の会員数は約70,000名にのぼり、部活動支援・ヘルスケア・地域共動事業などを通じて、今後もスポーツビジネスで社会に貢献していくために尽力してまいります。